岩槻区鹿室南集会所でベビーダンス講座行ってきました。
- fiwrkorfiwrkor
- 2017年12月19日
- 読了時間: 2分
岩槻区鹿室南集会所様にて、ベビーダンス講座を行ってきました。
11組の赤ちゃんとママ達がご参加くださりました。
体調不良等でお休みとなってしまった方もいらしたようです。
早く回復しますように。
こちらのクラスは、春日部で活動の太田イントラの担当クラスとなってますが、先週無事、ご出産され、産休に入られた為、私が代講を務めさせて頂きました。
今回は、クリスマスレッスンという事で、サンタさんの登場もあり、サンタさんに喜ぶお子様、泣いてしまうお子様もいましたね。
そして、動画の撮影もさせて頂きました!
私からの、提案にも付き合ってくださって、皆さんありがとうございます。
産休に入られた、太田イントラに喜んで頂けたら嬉しいですね~(^^)
連続講座最終日の今日は、皆さんとても和気あいあいとした、素敵な雰囲気でした。お互いのお子様の成長も見られて会話も弾みますね♪
【皆さんから頂いたご感想の一部をご紹介致します。】
◆楽しかったです。もっと運動したい、踊りたいと思いました。子供も楽しそうに手足をバタバタしているのが、とても嬉しいです。
◆前期・後期通して参加でき、とても楽しかったです。音楽聞いてニコニコの前期。後期に入ると自分で動きたくなり、家で手遊びなど完コピで自ら動くようになり、成長をダンスを通して感じられる時間でした。ありがとうございました。

◆楽しく、活動できました。ありがとうございました。
◆「先生、出産おめでとうございます(^^)」
楽しくレッスンできました。ありがとうございました。
◆素敵な曲と振りで、とても楽しく踊れました。
◆楽しかったです!!
これからも、ダンスを通してお子様の成長、ママ達の輪の広がりがありますように。
そして、皆さん、楽しいクリスマスをお過ごしくださいね。
※日本ベビーダンス協会のプログラムは、小児科専門医監修のもと、内容・抱っこひもの装着において、安全に且つ保護者の育児観に配慮して運営しております。
写真は掲載許可を頂いております。
「ベビーダンス」は日本ベビーダンス協会の商標登録です