11月24日はオンラインベビーダンス 教室
- fiwrkorfiwrkor
- 2020年11月22日
- 読了時間: 2分
『赤ちゃんの健やかな成長を促すベビーダンス オンライン教室』開催のお知らせ。
11月24日火曜日10時〜11時。
24日にご参加の方は、25日、26日10時30分〜10時50分のモーニングベビーダンス タイムに参加できます。音楽に合わせてステップと簡単なストレッチで朝の体をほぐします。自由参加です。

ZOOMを使用します。
パソコン、タブレット、スマートフォンなどから参加できます。
11月は、無料体験となってます。
お申込みは、ピーティックスからチケットの入手をお願いします。
https://peatix.com/event/1707867/view
ベビーダンス 講師
大山かおる
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「幼児教育」より、「脳育ち」
幼児教育って大事!って、お母さんもお父さんも思いますよね。でも、まず大切なのは、生まれた日からの「脳育ち」。生まれたばかりの新生児、そして乳児の時に、お母さんとお父さんがどれだけたくさん赤ちゃんを抱っこして、優しく、いっぱいお話ししてあげるか、どれだけ一緒にからだを動かして遊んであげるか…、子どもの「脳育ち」はここから始まります。
赤ちゃんの脳は、自分で育つ力を持っています。だけど、その力を後押ししてするのは、お母さん、お父さん。赤ちゃんからの「脳育ち」に効くベビーダンスで、赤ちゃんをしっかり抱っこして、からだを動かしながら、お話ししてあげませんか?
(参考:『3000万語の格差:赤ちゃんの脳をつくる、親と保育者の話しかけ』)
*★*――――――――――――――――
日本ベビーダンス協会のプログラムは、小児科専門医監修のもと内容・抱っこひもの装着において、安全に且つ保護者の育児観に配慮して運営しております。
掲載データは許可を頂いております。
「ベビーダンス」は日本ベビーダンス協会の商標登録です。
#産婦人科
Comments