桜区抱っこでハッピーベビーダンス
- fiwrkorfiwrkor
- 2017年11月30日
- 読了時間: 2分
2018年1月から、さいたま市桜区で、ベビーダンスクラスをはじめます。
【対象】健康で首の座った3ヶ月頃からの赤ちゃんと保護者
【開催】毎月
1月18日木曜日
開場時間09時50分
開催時間10時00分~11時30分
【定員】6名
【会場】プラザウエスト
〒338-0835 埼玉県さいたま市桜区道場4-3-1
駐車場 あり
【持ち物】
抱っこ紐・体温計・ボールペン1本・バスタオル・替えのオムツ・水分補給用の飲み物・汗拭きタオル
レッスンは裸足か、滑り止めつき靴下で行います。
動きやすい服装でお越しください。
【参加費】1500円
毎日家事、育児に忙しいママ、ベビーダンスの時間は赤ちゃんの事だけを思い抱っこをゆっくり楽しんでください。 赤ちゃんの呼吸や体温を感じながら、ベビーダンスステップを踏んでみませんか?
抱っこ紐装着の調整もしますので、普段、重い、辛いと感じる抱っこが楽に感じられるようになる方多数です。 今しかできない抱っこを、もっと好きになって、楽しい子育てライフを送りませんか? まだ、上手におしゃべりできない赤ちゃんと心を通じ合わせるには、親子が一体となって踊るベビーダンスが役にたちます。 なぜなら音楽のリズムに合わせて体を動かす楽しさを共有することができるからです。

お互いの楽しい気持ちが、頭ではなく五感で伝わる。 ベビーダンスはそんなふうに大人と赤ちゃんの心をつなぐツールでもあるのです。 そして、抱っこは赤ちゃんにとって愛情表現の1つ。 ぴったり密着しながらステップを踏めば、心地よい揺れと安心感で赤ちゃんはすっかりごきげんに。
今まで以上に抱っこが楽しくなりますよ。 そして、ママには、赤ちゃんと一緒だからこそできるベビーダンスを産後エクササイズとして行うのがオススメ。 全身を使った有酸素運動は、運動不足気味だった産後ママのボディメイクやリフレッシュに最適です。 赤ちゃんの爆睡率は92%。ベビーダンスで、あやし上手になれますよ。